ルサカのマーケット紹介 ~チテンゲ・ローカルグッズをGETしよう~
Mulibwanji?
(How are you?)
今日はアフリカならではのアイテムが揃う、ルサカのおすすめマーケットを紹介します:)
①Sunday market
その名の通り、毎週日曜日に開かれるマーケット!場所はArcades Shopping Mallのすぐ近く。
洋服、アクセサリー、小物、クラフト作品、絵などなど。
アフリカ型のネックレスや瓶ビールの蓋でできたメモ帳などもGETできちゃいます:))
②Saturday market
月に1度だけ、4週目の土曜日に開かれるちょっとレアなマーケット!
小物や洋服の他に軽食の出店も!
この日は昼間からビールとおつまみでくつろぐ人々で賑わいます:)
③Kamwala market
ザンビア現地の人で賑わうローカルマーケット!現地の雰囲気を味わいたい人におすすめの場所:)
出店が密集していて一旦迷子になるとなかなか抜け出せないので注意!
こんなカタチの建物の下ではローカルなチャイティーとパンが食べられます!
めちゃくちゃ安くて美味しい!場所は分かりずらいので写真を見せて案内してもらうことをおすすめします。
外側を歩くとチテンゲ屋さんがいっぱい!特におすすめなのが“Lusaka Central Fashons”と書いたこのお店。
なかはこんな感じで好きな布の番号を伝えると手元で見せてくれます。交渉次第だけどこの店では400メートルでK50(600円くらい)が相場。他と比べると種類も豊富、安くておすすめです!
④Kabwata cultural village
アフリカならではの藁?でできた建物がおみやげ屋さんになってるこのエリア!
他ではなかなかないオシャレな小物が手に入ります。
ココナッツでできた楽器は音色が独特でお気に入り:)
ただ観光客慣れしていてかなり高額な値段を言ってくることが多いのでギリギリまで交渉必須です。
以上、ルサカのマーケット紹介でした〜:))
0コメント